Fusion 共有モード入門
これは共有モードのドキュメント(初心者向け)です。完全な(実践的)ドキュメントはこちらをご覧ください。
概要
Fusionは、誰でも利用できる最上級のマルチプレイヤーSDKです。Unityに完全に統合されていて、パフォーマンスへの影響を最小限に抑えながら、ゲームオブジェクトの状態を同期できます。プレイヤーキャラクター・アニメーション・アクション・ネットワークプロパティなどの同期は、最先端のネットワークアルゴリズムによって簡単に実現可能です。
Fusionは2つの「モード」で実行できます:共有モード・ホスト/サーバーモード(後述)。
Fusionの共有モードは、マルチプレイヤータイトル制作経験がない初心者やチームでも簡単に扱えます。Photon Unity Networking(PUN)と多くの点で似ていますが、より機能豊富かつ高速で、実行時のメモリアロケーションが発生しません。
Fusionの共有モードはPhoton Cloudを活用していて、実行したセッションを最後のプレイヤーが退出するまで維持します。これによって、スタンドアロンやコンソールタイトルと同様に、モバイルやWebGLアプリにも対応するスケーラブルなソリューションを提供します。それと同時に、専用サーバーインスタンスをホストするコストと手間を節約できます。
Fusionの開発は無料です。今日から開発を始めて、プロジェクトをリリースし、ゲームが無料プランを超えるほど人気になった時点で料金が発生します。Fusionのプランは小規模なタイトルにも対応し、見積もりも容易です。
Fusionのホスト/サーバーモード & Quantum
ホスト/サーバーモードでFusionを実行すると、より複雑なサーバー権限のAPIが利用可能です。ホスト/サーバーモードで動作するゲームプレイを実装するには、クライアントサイド予測やラグ補償など、高度なネットワーク技術の深い理解が必要になります。このモードの利点は、ホスト/サーバーにおけるシミュレーションの完全な制御によって、脆弱性を最小限に抑えられる点です。
一部のゲームジャンルは、Fusionのホスト/サーバーモードかQuantumを使用する方が適切な場合があります。これらに興味がある場合は、Fusionドキュメントの適切なモードの選択セクションを読むことを推奨します。
共有モードとホスト/サーバーモード間の切り替えはシームレスではありません。別のモードに移行するには、リファクタリングが必要になり、その労力はプロジェクトによって異なります。
次のステップ
まずはチュートリアルから試してみてください。
Back to top