macOS向けのVSCodeセットアップ
このガイドは不完全な可能性があります。必要に応じて変更を提案してください。
Monoのインストール
Quantumをビルドするには.NET Frameworkが必要です。macOSを使用している場合、Visual Studioを使用していない場合は、Monoをインストールする必要があります。
インストールが完了すると、msbuildコマンドを使用できるようになります。
$ which msbuild
/Library/Frameworks/Mono.framework/Versions/Current/Commands/msbuild
ワークスペースセットアップ
ワークスペース
quantum_unity用のワークスペースとquantum_code用のワークスペースをそれぞれ1つ作成してください。拡張機能は、各ワークスペースのルートに.slnファイルがあることを期待しています。
ビルド
作成が完了したら、quantum_codeワークスペースでコマンドパレットを開き、Tasks: Configure Default Build Task > Create tasks.json file from template > _MSBuild_を選択します。
これがあなたのtasks.jsonに追加されます。
JSON
{
  "label": "build",
  "type": "shell",
  "command": "msbuild",
  "args": [
    "/property:GenerateFullPaths=true",
    "/t:build"
  ],
  "group": "build",
  "presentation": {
    "reveal": "silent"
  },
  "problemMatcher": "$msCompile"
}
ビルドが完了したときに確認できるように、revealをalwaysに設定しました。
これで、「Tasks: Run Build Task」コマンド(⌘+shift+B)を使用してプロジェクトをビルドできます。これにより、quantum.codeとquantum.stateの両方のプロジェクトがビルドされます。
各プロジェクトのために別々のビルドタスクを作成するには、このタスクのコピーを2つ作ります。最初のコピーのlabelを「"build state"」に変更し、"/t:build"を"/t:quantum_state"に置き換えます。2つ目は「"build systems"」に設定し、"/t:quantum_systems"にします。ここでの引数はそれぞれの.csprojファイルの名前ですが、.は無効な文字であるため、置き換えられます(こちらを参照)。
quantum.stateをビルドした後、変更がVSCodeで常に反映されるわけではないことに注意してください。変更を読み込むには、Restart Omnisharpコマンドを使用してください。
拡張
Visual Studioコード向けのC#
基本的なC#言語サポートを提供します(インテリセンスなど)。
VS コード .csproj
.csprojファイルを管理します。ソースファイルはビルドに含めるためにプロジェクトファイルに追加する必要があります。この拡張機能は、開いたときに新しいファイルを追加するように促します。
デフォルトでは、.csファイルと.qtnファイルはContentとして追加されます。これを修正するために、以下の設定をワークスペース構成に追加してください。
JSON
"csproj.itemType": {
  ".cs": "Compile",
  ".qtn": "None",
  "*": "Content"
}
オプションとして、削除されたファイルを自動で削除するために以下を追加してください。
JSON
"csproj.silentDeletion": true
以下のコマンドも追加されます:
- csproj: プロジェクトに含める
- csproj: プロジェクトから削除する
vscode-solution-explorer
fernandoescolar.vscode-solution-explorer
エクスプローラーに役立つソリューションビューを追加します(Visual Studioに似ています)。
Back to top