Available in the Gaming / Industries Circle
quantum | v2 switch to V1  

Flow Fields サンプル

Level Advanced

本サンプルではQuantum Flow Fields Addonの使用方法を説明しています。

ダウンロード

バージョン リリース日 ダウンロード
2.1.5 2023年5月11日 Flow Fields Sample 2.1.5 Build 195

トップに戻る
 

基本事例

本サンプルでは、事前に定義された静的マップに動作ユニットを1つだけ表示しています。

Example Basic

トップに戻る
 

格納場所

  • この事例は 'ExampleBasic' シーンに格納されています。
  • \quantum_unity\Assets\Photon\FlowFields\ExampleBasic;
  • \quantum_code\quantum.code\ExampleBasic

トップに戻る
 

コントロール

  • マウスの右ボタンで、ユニットの新しい目的地を設定します。

トップに戻る
 

マップ定義

  • FlowFieldMap はシミュレーションが静的データから開始される場合に作成されます。(ExampleBasicSystem.cs)

トップに戻る
 

アドバンス事例

本アドバンス事例では回避および最終デスティネーショングルーピングとともに複数のユニットを表示しています。

Example Advanced

トップに戻る
 

格納場所

  • この事例は 'ExampleAdvanced' シーンに格納されています。;
  • \quantum_unity\Assets\Photon\FlowFields\ExampleAdvanced;
  • \quantum_code\quantum.code\ExampleAdvanced

トップに戻る
 

コントロール

  • マウスの左ボタンをクリックまたはドラッグして、ユニット(複数可)を選択。;
  • マウスの右ボタンで、選択したユニットの新しいデスティネーションを設定。;
  • WASD/矢印 - カメラ移動;
  • スクロールホイール - カメラズーム;
  • Q - カーソル位置に新しいユニットをスポーン。;
  • E - カーソル位置(1~255)にタイルのコスト変更。

トップに戻る
 

マップの定義

  • マップパラメータの定義場所:TileMapSetup (\Assets\Photon\FlowFields\ExampleAdvanced\Resources\DB\ExampleAdvancedTileMapSetup);
  • マップのコストフィールドのベイク:TileMapBaker(シーン内に配置されたStatic Box および Circle コライダーに基づく);
  • FlowFieldMap はシミュレーション開始時に作成される。(TileMapSystem.cs)

トップに戻る
 

動作

ユニットは、FlowFieldPathfinderで提供されるデータに応じた速度を設定することで動きます。

トップに戻る
 

回避

ユニット間の回避は物理で行われます。Physics Solver Iterationsは0に設定します。挙動の微調整は、Simulation ConfigPenetration Allowance および Penetration Correctionで行います。

  • Penetration Allowance - 物理シミュレーションの安定性を高めるため、一定のペネトレーションを許容する。
  • Penetration Correction - シングルフレームで修正される超過ペネトレーション量(許容量以上の部分)。 0 = 修正なし、1 = 全修正。

トップに戻る
 

UnitGroup

複数のユニットをコントロールする場合、同時にUnitGroupに配置されることになります。ユニットは自分で動く(デスティネーションに向けて様々なパスを選択可能)のですが、最終的なデスティネーションはフォーメーションに保存されます。

トップに戻る
 

リリースノート

Based on Quantum version 2.1.5 Stable 1144


ドキュメントのトップへ戻る