This document is about: QUANTUM 3
SWITCH TO

概要

Level
BEGINNER

概要

KCCは、3D Kinematic Character Controllerアドオンで、プレイヤーの移動とゲームワールドとのインタラクションに重点を置いています。最先端技術を採用しているため、非常にスムーズなゲーム体験をプレイヤーに提供できます。
また、一定のカスタマイズ性も備えており、ゲームのニーズに合わせた完璧なキャラクター制御システムを、品質を損なわず高いパフォーマンスと効率で作成可能です。

⚠️ サンプルプロジェクトから始めることを推奨します。このプロジェクトには、基本的なプレイヤーロジックと入力処理が実装されていて、ゲームプレイのサンプルが含まれています。

KCC

機能

KCCで実装されている機能のリストは次の通りです。

  • 🟢 Transform3Dで正しく動作する「位置」と「向き(picth + yaw)」の制御
  • 🟢 カプセルベースの物理クエリとすり抜け回避
  • 🟢 重力のサポート
  • 🟢 ジャンプのサポート
  • 🟢 接地判定
  • 🟢 標準で備わった連続的衝突判定(CCD)
  • 🟢 子要素のコライダーの無視
  • 🟢 段差の検知と床へのスナップ
  • 🟢 プラットフォームに依存せず、モバイルにも優しい
  • 🟢 最適化されたパフォーマンス
  • 🟢 動的(物理的)/キネマティック(無制限)な速度ベースの移動
  • 🟢 (他のオブジェクトからの)外力のサポート
  • 🟢 移動ロジックモジュールのProcessor駆動パイプライン
  • 🟢 手動で登録されるModifierとCollisionベースのインタラクションをサポート
  • 🟢 実践的なコリジョンとインタラクションのフィルタリング(コールバック・コライダー無視リスト)
  • 🟢 Collision Enter/Exit コールバック
  • 🟢 移動用の加速度と摩擦モデルを備えた基本環境の実装
  • 🟢 わかりやすいサンプルとテスト環境
Back to top