テスト
マルチプレイヤーモード
マルチピアモードは、1つのUnity Editorインスタンスでネットワーキング機能を簡単にテストする際に優れたモードです。
マルチピアモードでゲームを開始するには、NetworkProjectConfig
アセットでPeer Mode
がMultiple
に設定されていることを確認します。いずれかのゲームプレイシーン(例:Game
)を開き、StandaloneManager
オブジェクトを設置してExtraPeers
カウントを2に設定します。この設定をしておくと、自動的に2件の外部ピアがいる状態でシーンが開始されるようになります。
ピアの切り替えは数字キーの1、2、3を押します。同時にプレイヤーのすべてのインスタンス(様々なピアからの)を見るには、数字キーの4、5、6を押します。

パブリックビルド
コミュニティとのプレイテストを円滑に管理するため、パブリックビルドでは一部の機能(ゲームの作成やバトルロイヤルモードでの降下シーケンスの開始など)が非表示または無効化されています。
パブリックビルドとは、PhotonAppSettings
の App Version
に -public
が含まれているビルドのことを指します(例:1.0-public
)。
ゲームを-moderator
コマンドラインイン引数でローンチすることで、この制限を払しょくできます。この方法を使えば、1つのビルドを作成するだけで、全員が使用できるようになります。
これはセキュリティ・バイ・オブスキュリティを採用していて安全なソリューションではないため、最終的にはコードから削除しなければならないことに注意してください。
Back to top